夫が脱サラし鍼灸師を目指す妻の家計簿

新卒で入社した会社の同期と社内恋愛で結婚して7年、 夫は退職して鍼灸師になると言い出した。専門学校に通う夫と二人の子供を抱えて家計も支える妻の家計簿ブログ。

これが、マタハラか。その2

前回、部長に妊娠報告をしたら雇い止め勧告をされた1年毎の契約社員の私は、悔しくて抗議することにしました。

厚生省労働局雇用機会均等室に電話で二度目の相談をしました。

「前回、ご相談した時に、私のケースでは産休育休が取れると教えていただきました。
実際、会社で雇い止め勧告されたのですが、どうしたらいいですか?」

担当の方曰わく、
雇用契約の更新は、労働者が更新を希望している場合、正当な理由がなけれは拒否できません。産休を取ることを理由に更新しないのは違法です。

この法律を部長が知らない可能性があるので、まずは人事部に直接相談してみて下さい。」

と、言うことで人事部に直接電話して、これまでの経緯をお話ししました。

人事部「お話はよく分かりました。それでは、こちらで相談して、近く面談を行います。なるべく希望通りになるようにつとめますので安心して下さい。」

と言われて安心しました。

しかし、この面談で戦いは終わりませんでした。
人事部の返答は微妙なものでした。

人事部「あなたが今従事している業務は、育休取得中に一旦終了するプロジェクトで、復帰後に同じ仕事が継続しているか分かりません。
そこで、復帰のために他の業務のポストを用意させて頂こうと思います。




ただし、プロジェクトの終了の可能性があるので、契約更新はしません。雇用保険で失業保険を申請して下さい。」

結局、雇い止め勧告でした。
一瞬すごく安心したのもつかの間、やはりダメでした。しかし、プロジェクトの期間についても厚生省労働局には確認済みだったので、ひるみませんでした。

私「そちらのご提案については、雇用保険の受給期間や、離職中の健康保険等不安がありますので、一度調べてお返事させて下さい。

私の希望を申し上げます。

育休復帰後に仕事があるかどうか分からないという点についても、厚生省労働局に確認済みで、それを理由に契約更新しないことは法的には違法です。

このプロジェクトが終わるまでは少なくとも契約更新がされるはずだったという認識があり、納得できません。

プロジェクト終了まで契約更新していただき、もしプロジェクトが継続しなければ、育休中に解雇して下さって結構です。

もう一度、検討していただきたいと思います。」

人事部「お気持ちはよく分かりました。検討させていただきます。」

このような感じで二回戦は終了しました。

また、失業した場合の雇用保険や健康保険について調べて、三回戦に備えます。

人事部の方は子育て中の女性で、話もよく分かっていただき大変有り難かったです。

部長はオジサンらしい、面倒な事はつっぱねる態度でした。部長の人間性を垣間見てショックでした。

実際、会社からしたらかなり譲歩してくれたのだろうし、プロジェクト終了間際にいなくなる私も迷惑で申し訳ないです。
でもそんな事を言っていたらいつまでも産めないし、安心して働けない。
息切れしないように、面倒にならないように、踏ん張り所と思って主張を続けます。

これが、マタハラか。

今日、上司に妊娠報告をしました。
今勤めている所は公的機関であり、事前に厚生省労働局に自分が産休育休が取れる事を確認していたので、私はすっかり安心しきっていました。

でも、私が言われた言葉は、
「休む人とは契約更新できないから、更新前までは休んでいいよ。」というものでした。
雇い止めを明言されました。

なんだかすごく悔しくて、涙をこらえました。
諦めたくないから、「もう一度お話しさせてもらうかもしれません。お時間ありがとうございました。」
と言ってその場を立ちました。

もう一度労働局に電話して相談して、次の手をうちます。
こんなに悔しい気持ちになるとは、と思って、世の非正規雇用の女性達のことを考えました。育休取得率は4%という記事を読んだことがあります。
本当に現実は厳しいということを知りました。

2016年1月の家計簿

新年あけまして1ヶ月目、初家計簿しめました。
今年はたくさん貯金していきたいです。

手元現金が心許なく、ギリギリ生活の現状を脱出したいと思います。

1)食費:5.7万円(前年度平均3.4万円/月)
ホームパーティが2回あったこと、お肉やお魚をまとめて注文したことなど。あと、かなりお菓子を買いすぎてます。

2)外食費:2.5万円(前年度平均4.9万円/月 )

3)生活雑費:0.6万円(前年度平均0.7万円/月)

4)車関連費:0.5万円(前年度平均1.9万円/月 )

5)交通費:0.9万円(前年度平均1.2万円/月)

6)通信費:0.7万円(前年度平均1.45万円/月 )

7)ガス:4.1千円(前年度平均3.7千円/月)

8)電気:5.5千円(前年度平均6.5千円/月)

9)水道:2.3千円(前年度平均2.6千円/月)

10)家賃: 3.2万円

11)娯楽費:3.8万円(前年度平均3.8万円/月)

12)その他、奨学金2.5万/月、損害保険3.3千円

経常支出合計 22.5万円(前年度平均26.1万円/月)

特別支出合計 11.5万円

内訳)
・年始帰省 5.5万円
・医療費 1万円
・美容関係 1.5万円
・年賀状 5千円
・ホームセンター 1.5万円
・プレゼント 5千円

支出合計 34.0万円

今月は、食費を使いすぎましたが、それ以外は良好でした。
特別支出に関しては、帰省したためかなりかかってしまいました。

来月も、友人の結婚式参加が二度、どちらも遠征ということで、今月以上に特別支出が膨らみそうです。

2015年の家計簿、経常支出編

まず、経常支出の各項目について実際にいくら使ったのか、振り返ってみます。

1)食費:40.5万円(前年度49.6万円)
3.4万円/月

2)外食費:58.9万円(前年度66.9万円)
4.9万円/月
昨年度よりは減りましたが、かなり重いので、今年はここを改善していきたいと思います。

3)生活雑費:8.8万円(前年度27.3万円)
0.7万円/月

4)車関連費:22.6万円(前年度29.3万円)
1.9万円/月
来年の車検は通さずに車を捨てる予定です。家計状況もかなり改善するでしょう。

5)交通費:14.2万円(前年度22.8万円)
1.2万円/月

6)通信費:17.4万円(前年度27.2万円)
1.45万円/月
来年度はさらに安くなって7万円程度になる予定です。

7)ガス:4.5万円(前年度7.5万円)
3.7千円/月

8)電気:7.8万円(前年度8.6万円)
6.5千円/月

9)水道:3.1万円(前年度3.4万円)
2.6千円/月

10)家賃:39.3万円(前年度47.7万円)
3.2万円/月

11)娯楽費:45.3万円(前年度項目なし)
3.8万円/月

12)その他、奨学金2.5万/月、新聞代等5千円/月

合計 313.6万円(前年度353.5万円)
26.1万円/月

【感想】
結婚1年目に比べて、各項目かなり削減できました。
1年目にその他支出で特別支出としていた娯楽費(テニス・映画・カラオケ・銭湯等)を
経常支出に入れても、全体額は昨年よりも減っています。
でも、こんなに月々使ってたら、共働きじゃないとやっていけません。
もしどちらかに何かあったら。。。!と思うと、もっと削減していかないといけません。

これ見たら、使いすぎと思われるでしょうか。。。

節約記事はこちら!
kakeiboo.hatenadiary.jp
kakeiboo.hatenadiary.jp
kakeiboo.hatenadiary.jp
kakeiboo.hatenadiary.jp
kakeiboo.hatenadiary.jp
kakeiboo.hatenadiary.jp

Cookpadの有料会員月額300円を払って、食費を月1万円節約する

Cookpadの有料会員をかれこれ2年間愛用し、ほぼ毎日利用しています。

Cookpadの有料会員になると、レシピを人気順で見ることが出来るのです!
さらには、レシピが何個でもフォルダに保存できます。

これをしっかり活用すると、食費を月1万円、年間12万円を削減することも苦じゃないと思います。

食費の節約は「まとめ買い」と「冷蔵庫にあるもので作る」という2点が基本です。  



●「まとめ買い」
スーパーに極力行かないことで、無駄買いを減らします。
1週間分の献立を作るのは大変なので、適当に肉系5品・野菜系7品・副菜5品のように買っておきます。

●「冷蔵庫にあるものだけで作る」
そこから冷蔵庫が空っぽになるまであるものだけで、食事を作れるように頑張ります。
ここで、Cookpad先生が大活躍するわけです。



先に献立を決めてすべての食材を揃えようとしたり、ちょこちょこスーパーに行ってついつい無駄買いをすることで、食費がかさんでいきます。

Cookpad人気のレシピはほぼ失敗なくかなりおいしく出来るので、外食に行きたい欲求も下がり、
家でご飯が食べることが増えて外食費の節約になると思います!

詳しい食費節約術について、よかったら以下の記事もどうぞ!
kakeiboo.hatenadiary.jp

Panasonicのドラム式洗濯乾燥機が壊れた

先月、私の愛するドラム式洗濯乾燥機がたった2年で故障しました。
毎日洗濯、乾燥するのですごく困りました。

「エラー04」となって、乾燥機が途中で止まってしまうんです。
夜、洗濯乾燥を押して寝たら、朝起きても生乾きのままでした。
1ヶ月かけてその頻度は上がっていき、最後には完全に乾燥することが出来なくなってしまいました。

ドラム式の乾燥機は、使うたびに掃除をしなくてはいけません。
でもそんなにめんどくさくなくて、1分で終わります。
それもかかさずにやっていました。

それなのに壊れるなんて…
私的にはPanasonicは信頼を置いていたので残念に思っていました。

しかし、修理を頼むと、たまたまYAMADAの長期保証に入っていることが判明し、なんにも保証書とか残していなかったんですが、対応してくれました。
ちゃんと品番を登録してくれているみたいです。
しかも、電話してからすぐその週末に週末に来てくれました。

修理は30分程度で終わり、乾燥機フィルターを、新しく交換して解決しました。
このフィルターが詰まっていたのが原因でした。

毎回掃除はしていたのですが、取り外しできなくて掃除できなかった部分があったのです。
フィルターを新しくすると同時に、取り外し可能なものに付け替えてくれました。

もし延長保証に入っていなかったとしても、フィルターの部品取替えだけで済んだのでそんなにお金はかからなかったと思います。
同じような故障が多いから、フィルターを改良されて仕様が変更になったとのことでした。

これでしばらくは故障しなさそうなので、安心しました!

お気に入りのラクラク洗濯グッズ

うちの洗濯スタイルは、乾燥機がメインで、乾燥機がだめなものは部屋干しにしています。

日光で干すと、日焼けして布に良くないような気がするんです。

部屋干しにすごく便利なお気に入り商品がこれです。

オーエ クロスフック 2個組 ポール付き

オーエ クロスフック 2個組 ポール付き

ドアなどの上の縁にひっかけられるのです。
干し終わったらパッとはずしてポールを短くしてしまえます。
場所をとらないのがすごくいいんですよね~!
取り外しも超簡単なので、移動もラクラクでストレスなし!

うちはPanasonicのドラム式の洗濯乾燥機。
結婚して初めてドラム式使い始めましたが、もう戻れないですね…。